忍者ブログ
サイトメニュー x TOP x 書庫カテゴリ一覧 x loose mader CH x 防水魂で逝こう♪ x FF的激個人的手記 x +JUST FLYing+第三の鳩+ ver.跡地 x メールを送る x 【loose mader】について x
コンセプトブランド「loose mader」構想を妄想する日々の雑記weblog!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いなく、なりたい。
#ミクと同じ記事。

#ウチは一般木造家屋の電気配線工事屋サンだ。

いま、私が9年間仕事したデータの整理を、
やっている。
意外に、大した物件数だ。


使っているソフトが、問題だと思ってはいた。

全てがスタンダードなソフトではなく、
電気業界独自の開発モノもあるということを、
今更ながらに不便に思っている。

つまり、ファイルは独自フォーマットであることから、
今は動かせても、OSがこれ以上進化した場合に、
ソフトが動かせず、内容を確認できなくなるであろうことが、
当たり前の結末だということを、当然知っていたが、
面倒だから放置してきた。

だが、もうダメだ。
窓7もやってくるし、このままでは、
「データ番」である私が、ここからいなくなれない。
誰でも見れるデータ、というスタンスは、最初からは取れなかった。
導入時、
見積ソフトも切貼ソフトも、CADも、全て業界特殊モノしか、
なかったから。

照明器具のプラン図はGCREWというソフトで作成していた。
ソフト本体は今はあるけれど、他の誰も閲覧できないデータに、
きっとなる。
顧客情報の保存という意味では、それでは何の意味もない。

PDF形式への変換が妥当だろうかと思う。
今後PDFという規格が通用しなくなることは想像しがたい。
完成した物件について、変更する必要はないから、
PDF化したあと、元データは消して良いだろうか。

CADデータをどうするか、いまとても悩んでいる。
JW形式はムリだ。ラスベクデータが、くっついていかない。
くっついていく方法があるのか無いのか、私にはわからない。
しかも、回路わけをカラーでやっているので、
白黒基本のCADでは、意味がない。となるとやっぱPDFか?

当然、紙で出たやつは、ある。現場で使用したやつで、
工事店としては、一番重要な資料である。

次に見積りデータ。
これがいっちばん量があるわけだが、
積算ひろい仕様の見積りソフトで、これも特殊モノだ。
なんとエクセルデータに落ちない仕様で、
ソフト自体、今でもXPに無理やり乗っけてある状態だ。
やはりPDFにするほかないのだろうか。
導入時に、私は強くエクセルを推した。
エクセルの使い方を覚えて、エクセルでやってくれと頼んだが、
電気工事専門の見積ソフトの使いやすさには勝てず、
結局、ずっとそのソフトを使用している。

PCの環境さえ壊れなければ、
それでずっといいと、思う。

だが、機械はいつかこわれて、旧式は排除されてゆく。

新築から数年、だれも上記のようなデータを必要とはしない。
必要になるのは、何年も経ってからのことだ。
これは、あたりまえのことで、家のようなものに不具合が出るのは、
本当に古くなってからなのだ。
でも、顧客は必ず電話をしてくる。
「お宅で電気工事してもらった、」と。

そのときに、もれなく現場の状況を把握できているかどうか、
これは元受へも顧客へも、企業的に重要な信頼度に繋がる。

私は、自分がいなくなった後に必要となるようなデータを、
いま管理しているのだ。
今は、意味のないような作業であるけれど、必要なのだ。
そして、PC環境が次世代になったときに使えないと、
それこそ、本当に意味のないものになってしまう。

バックアップはもれなく録ってあったけれども、
データ形式の変換をイッキにやるのは、とても大変だと、
この数日で実感した。


でも、これが終わらないと、
いなくなれない。
私は、家出したいと思っている。
どこかへ消えちゃって、早く死んでしまおうか、とかも、
つい、考えてしまっているのに、
なんと現実的に仕事をこなしていることかw

ばかばかしくて、毎朝、いやになる。
毎晩、なんのために生きているのか虚しくて、
わけもなく涙が流れてくる。


滑稽だ。
だが、真剣に、ここから逃げ出すために、
どうしても放置しては行けない、
つまらないけれど、几帳面な性格が災いしている。
だが、責任を放棄するわけにいかない。
プライドもそれを許さない。

ウチの会社はあと2~3年で他の世代に渡る予定だ。
顧客のフォローも含めてすべて、手放す。

私個人は、年内で片付けたいと思っている。
つまりそれ以降は、次世代対応のシステムで運営していく。
単価の整理も見積りのノウハウも、全て引き継げるように、
整理する。

言葉で言うのは簡単だけれど、
莫大な仕事量だなぁ、と、ちょっと途方にくれているトコロだ。


いまの私を支えてくれているのは、
ささやかな、ひとつの、希望。
何の保障もないけれど、幻のようだけれど、その、、
それを、どういうわけか、絶対無条件に、信じている。
だから頑張る。

はやく、ここから、いなくなりたい。

急がば、まわれ。
丁寧にロボットのように、毎日。
PR
#ミクと同じ記事ぃ。

ウチには小鳥が3匹いる。

彼らには、生の虫が必需だ。

野鳥をたてた(育て慣れさせる)ことがある人ならわかるだろが、
たいてい「すり餌」という配合飼料の粉末ものを、
水で練って作る、いわゆる「練り餌」で飼育する。

これは、鳥が食べる時に吹っ飛ばすと、壁がべらぼうに汚れるとか、
夏場の管理がたいへんで、すぐにすえる(くさる)ので、
うちでは粉そのままでたてることにしている。

最初、チビのときは、練り餌からはじめて、
すこしずつ水気をへらして、パサパサにするのだが、
あとから来た2匹は、そもそも粒餌が主食の鳥なのと、
飛んでる虫を捕食する鳥なのでか、
どうしてもすこし湿気らせないと、
イヤだといって食が細くなるので、仕方なく調合して、あげている。

#私、メシ係ね;

で、ミルワームという、甲羅虫の幼虫を、
補助食として与えるわけですが・・・
とくに今頃、夏や冬、羽換えに体力つかうので、
たんぱく質は、鳥にはとても重要な栄養なのです。

釣り餌なんかでも使いますミルワーム。
カップアイスくらいの大きさのパックに、
もっさり入ってるんですけど、

なんつーか、もう何年も鳥のためにミルワームを買ってきて、
与えていたのに、
とてもすごいことに気がついたのは、ほんとうについ最近なんですね。

それは、、、
「彼らもゴハンを食べる」ってことです!!w
彼らって、ミルワームちゃんのコトですよ^^;

アホやん!w
こんな当然のこと、
10年以上もスルーってありえないよネ^^^^^^^^^;
しかも、私がエサ係になってから、
疑問に思ったのがきっかけなんですよ。
私が関わらなかったら、ミルワームちゃん、
放置のままだったでしょうねぇ。

つまり買ってこられてすぐの時は、そのパックには
オガクズやフスマ(虫の餌)が入ってますから、
しばらくは不自由しないんでしょうね。

で、彼らは脱皮をつづけて、
終いに甲羅虫になるわけですが、
そのうちメシに困って共食いやらしていたようです。

で、砂みたいなものがパックには貯まっていくのですが、
それがフンなのだとか、そんなことさえ考えもしなかったようで、
言われればそうだよね!っていう、
あまりにもあまりな、放置で当たり前状態だったからこそ、
気づかなかった自然の法則を、
突然目の当たりにした時の、家族総員の驚きと言ったら、
そりゃもう、滑稽としか言いようがありませんでしたwww


で、つまり、ウチの鳥たちは、そのフンやらヌケガラだらけの、
パックの中から拾われた、
とりあえず「生きてる」ワームを与えられ、
食べていたわけですよ。

うーん、衛生上も栄養上も、いいわけないよね。

焦りました。
で、調べました。
いろいろ分かって、
いまは「虫様」ってくらい大事に育てられて(?)ます。

定期的に、ザルにいれてふるって、虫だけパックにもどして、
米ぬかとかパン粉とか、おがくず混ぜたの中に住んでいて、
青菜を与えて、健康なミルワームを維持しています^^;
繁殖させることもできるそうですが、
メンドイのでそれはパス。

で、虫のくせに(偉そうw)好きな青菜と、
そうでない青菜があることも分かりました。
たとえば、大根の葉はキライだけどカブは好き、とか
キャベツよりエンツァイ(中国野菜)が好き、とか、です。

青菜を食べて、緑がかった色になったミルワームのほうが、
小鳥にはとてもよい栄養になるというのは、道理ですよね^^;

いままでジャンクフード並みの不栄養なブツだったものが、
有機栽培の食材だけを使った逸品バーガーになったような感じ?


季節によってちがいますが、
畑からむしりたての葉っぱを食べさせられている贅沢な虫w
でも、鳥に食べられちゃうんだよね。

なんつーか、複雑ですが。
鳥にあげるための虫の健康まで面倒みるという、
二度手間なような当然のような、、、
しかも、脱皮しすぎて甲羅虫にならないように、
時々冷蔵庫とかで寝かせたりと、いろいろ気を使うんですよ;
まー、甲羅虫になったのを食べる鳥もいるから、
いいんだけど。

そんなわけで、
ミルワームのわしづかみなんて、ヘイキになりました。
指の中でウゴウゴするのが不気味ですけどね・・・

hahaha 

しかし、
気がつかない、知らない、って、コワイですね(*'ω'*)

あ、さすがにワームの写真は載せません。
興味ある人は検索したら、
ミルワームの正しい飼いかたとかいうサイト、ありますよ^^;
とても参考になりました、えぇ、ほんとに!
新型が近所で。

ぇーと、歩いて3分の小学校で学級閉鎖だそうで。
昨日の夕方にテレビのニュースで知りました。

よかった、、、きのう不眠の件で市民病院いこうと思ってたのですが、
事務所の都合で出なかったわけで、「明日にしよー」と延期して。

ウッカリ知らずにマスクとかしないで行ってたら、拾ってたかも。
#や、さっさと拾って(済)になるとか、死んじゃうのとかも、悪くないけど。

・・・つーか、病院行けなくて、よかったのか悪かったのかw

それ聞いちゃってから、いつ行くのよ病院っっ

市民病院の小児科外来、たしか医師不足でしまってるけど、
内科あるしな、保ウィルス者が来てないとも限らんわな、
その市民病院に隣接した小学校で学級閉鎖なわけでして。

あー、
近所の子とかに感染者がいるかもってことだよね、これって^^;

不要不急の外出、避けなきゃかなー。
レンタルDVD返しに、ツタヤ行きたいのだが、、、

それより病院だわ、、、
てゆーか、病院にも、ちかよりたくない気分~;
だがしかし、やすらかに寝たい~;;

昨晩、寝不足で神経状態ちょーわるくて、
無理やり寝るから朝起こさないでくれと親に頼んだうえで、
手持ちの薬と酒、バカ飲みして寝たら、吐きそうだった。
気持ち悪いまま寝たけど、、、
確かにグッスリ寝たけど、もう今夜はコレはしたくない、できんだろうな・・・

まー、4~5日寝なくても死なないだろうし、まだ3時間は寝れるし、
睡眠状態に波があるから、眠れるスパンに突入することを祈りつつ、
感染拡大の状況を見極めてから外出したいと思います。

なぜか家族は、私がかかると死ぬかもと言うんです。
たしかに基礎疾患?あるけど、それってアレルギーだしなぁ;

実際、毎日何かしら薬を飲んでるし、肝臓やら腎臓やら胆のうやら、
どうも弱っている気はするけど、でも、ねぇ。
コレでは死ねない気がするんだけど。。。まぁ、死んでももういいって気分だけど、
一人暮らしじゃない以上、私だけの問題で済まなくなるので、
おとなしくしとくことにします。。。

自分的には、保菌(ウィルスだが)しても発病しないで、
運ぶだけな予感です。。。
て、もう持ってたりして?
もう4日目ですね、37.6度の熱www

うーん。。。
発熱はよくあるので、気にしてなかったけど、まさか、ね( 。・_・。)


あっ、DVDあるんだった・・・
うーん、マスクかけてツタヤいくかぁ^^;

クーポン制にするべきだと、

現金支給ではないことを希望する。

一昨日、街頭インタビュで、
「コドモのために本当につかえるかどうか~www」
と、子供を抱いているオネエチャンが言っていたのを聞いた。
思わずテレビにむかって、ほざけ、この脳なしが、と悪態をついてしまった。

アホか、それはお前次第だろう?
てめぇのエロホテル代につかうか、パチンコ代に使うか、
オシャレ代に使うかは、人次第だ、そうだろう?

「子供手当て」という概念にさほどの異論はないが、
現金での支給だとすると、反対したい。

ゼッタイに子供のためにしか使えない制度にして欲しい。
上限2万6千として、給食費、某かの授業料、教科書代、制服代、
医療費、それらに掛かる経費としてだけつかえるクーポン制にして、
当月割り当て金額があまったとしても、当然翌月への繰越はナシ。
あまった分は親のフトコロに終われて、ホクホク♪なんてことは許すべきではないと思う。


現金ばら撒き、反対。
子供手当てという冠をいただくのならば、
子供の養育以外につかえる制度とすべきではない。


定額給付金のたった1万2千円くばるだけでさえ、
それなりに役所は経費を費やしたのだ。
クーポン制とするためのシステム構築経費が出せないわけがない。

ナニが何でも子供にしか使えない「手当て」制度とするべきだ。

子供のために使わずに、手当て目当てにボコボコ計画ナシに子供を産んで、
私腹とするアホが、増えないように。

 

 
なんとも、長崎県は1区を除き接戦だったように思う。
当確出るの遅かったデス。
参考先に長崎新聞HPを。

市町村別開票結果
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/syoukai.shtml

立候補者詳細
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/soku.shtml

昨晩は零時を回るまではテレビをみていました。
長崎全4区の結果最速は、1区。
ここは重工支配?労組がチョー強いのでしたっけ、、、大差でした。

希望どおり、2区では久間氏が落選、比例でもオチ、うん。
「農業しますよ」とは氏の「これから」だそうだ。

 
えりこちゃんには、これからが受難でしょうが、
なんとか踏ん張って欲しいものです。


3区、予想通り、山田氏(民主)の苦戦。
さすがの保守地盤。
大差のついた市区町村はなかったですね、、、
やはり自民が強いな、と実感はしましたが・・・
まさかの3区自民オチ、私の予想に反しました。
実は、山田氏(民主)が上がるとは思っていなかったのです。
どうせ谷川だろうな~、というのがホンネでした^^;
#まぁ、比例区ででは上がったわけだが。


だが、谷川氏(自民)は比例区での当選をうけ、
品のない発言を早速の披露。
「比例でもなんでも、当選は当選、合法だからいいっ」受かればなんでもオッケーな旨をインタビューで耳にしたが、
合法てアナタ・・・w
あんたヤクザかっつーの、それとも実は非合法で上がったのか?w
まぁいい。1票差だろうが1万票差だろうが、アガリはアガリ、違いない。


小選挙区4区全域で民主と化した長崎県。
建設業界はこの上ない危機感を抱いているに違いない。
私もそのナカのひとりである。
県央においては見当もつかない展開である。

振り子のブレは大きすぎたように思う。
政権交代には賛成だし、民主圧勝は予想はしたけれど、
もう少し、、、自民への揺り返しが起こるであろうと思っていた。

もう、気がつけば自民独裁だった日本。
民主にこれから、何ができるのか、
黒い潮流が、どこへ流れるのか、自民はどこに罠を張るのか。
小沢と鳩山の関係、麻生氏の今後、アレコレと楽しみな要素は山積みである.


政権を握ったその日から、、、
第一党となったからには、官僚含め各界との癒着は確実に始まる。
どこまで国民本位の政治を取り戻すことができるか、
お手並み拝見、まずは組閣、大臣だ~れだw

閣僚をひとりづつ狙撃するためのカードを、
もう「だれか」が用意しているのだろうか。

いずれにせよ、選挙で得た「民主圧勝」という結果の責任は、
投票した有権者、私たち国民にあることを、忘れるべきではない。
もう、政権は民主党に移ったのだろうから。

 

羨望


キミは、宵の明星

儚いくて美しい 刹那的で美しい、いつもそこにある星

届かない はずが、ない  いま、光はみえているのだから。
毎夜毎夜に現れて光る、わたしの明星

近くて遠い けれどいつも 見上げれば 必ず
光る 美しい星

翳ることもある の は 摂理
日々是晴天と、願いはしても 叶うわけもなく

キミ追う影を 見るとき、 ひとり心痛める朝のあるは、
刹那の宿命

キミは、宵の明星

漆黒の闇に浮かぶ薄い雲の向こうに いる いつであろうと
ささやかな光の音と ともにとどく 一縷の

ゆっくりと廻りつづける

ゆっくりと光りつづける

ゆっくりと廻りつづける

キミは 宵の明星

闇にありて なお いっそうに



 

 

#選挙な記事は避けるべきかと思いましたが、やはり。


長崎県民として、
注目すべきは、私が選挙権を行使できる長崎3区ではなく、
やはり長崎2区であろう、と思う。

「自民の重鎮」とあるのは間違いない表現であろう。
初代防衛相という経歴に、自ら終止符を打った失言をスルーしてまで、
久間氏を自由民主党長崎県支部連合会は会長に置いているのだから。

だが、
長崎県民のすべてが、「原爆仕方ない」発言を忘れたわけではなかろうと、思いたい。
しかし、実に保守的な選挙区で、久間氏が手堅いと思われがちであるうえ、対抗馬とされる諸君のインパクトが希薄なのも事実ではある。

「政権交代」の対抗馬として名が上げられる対象は、
当然、民主党より白羽の矢をたてられた、福田氏だ。

「政権交代の象徴」 自民・民主総力戦(長崎2区)
※リンク先はiza!の記事です。

記事にあるとおり、薬害肝炎九州訴訟の元原告団代表として戦ってきた彼女に、政治のチカラがあるのかないのか。
そこを久間氏はウィークポイントとして押さえつける。
政治力のあるのは自分であると、演説ぶっている。
真理ではある。

忘れてはならないのは、私たちには、
次世代に継ぐ政治家を育てる義務もある、ということだ。
もはや後期高齢者に近づいている政治家を「経験」だけで推して良いのか。
経験だけで政治家を選ぶのであれば、新世代の政治家を、どこで育むのか。
団塊の政治家が「いちぬけた」といなくなったとき、
全てが素人という議会が誕生しないとも限らない。
そのことについての方を、より危惧すべきではなかろうか。

己がトシヨリに近づいて将来が不安になった時に、
役に立つ政治家は、今、年寄りである政治家ではない。


薬害被害者として、底辺を這ってきた彼女に、私は、
少なくとも、ぬえ・・・妖怪然とした行政との「渡り方」が身についているのではないかと期待する。
いち個人の弱さや、縦のものを横にもしない行政・政治・社会のシステムの不具合も、誰よりも理解しているに違いないと期待する。

育てていく。
自分たちの代弁者として立てるのだ、ただ頼るのではない、
政治家を育てなければならないのは、政党ではなく、国民なのだ。
その政治家を動かすべきは、政党でも、元政治家でもなく、
私たちでなくてはならないはずだ。


私は、ぜひ久間氏には落選していただきたいと思っている。

民主が、自民が、ではなく、
被爆地長崎の県民として、「原爆仕方ない」発言で大臣を失職したような政治家を、
再度、国会へ送るなどという恥知らずな行為を、許すわけには行かない。
愚鈍で保守的な県だと、思われたくない。
被爆地としての意地を2区の有権者には見せてもらいたい、と切に願う。
私に2区の選挙権がないのが、実に残念でならない。

だが、一騎打ちとは、思っていない。
今回に限っては福田氏にしか焦点を当てていないが、
どこにどれくらい票が割れるか、
興味津々である。


蛇足ではあるが、
長崎3区についても少々。
私はこの選挙区割りに、とても不具合を感じる。
朝日で申し訳ないが、、、

http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/nagasaki.html

わが在住地である大村市は、
壱岐・対馬・五島という変革をきたしにくい保守一辺倒な島と、同一選挙区だ。
たしか、有権者数を比べると、たとえば大村市から超カリスマ立候補者がでたとしても、離島派がなびかなければ、勝てない仕組みだ。

本来、長崎県の県央であるべき大村市が発展しないのは、
島側の政治家しか3区にいないからである。
自民の谷川氏・民主の山田氏はいずれも五島がジバンであるからだ。
いずれでも、比例代表でどうせ上がるのであろう出来レースに見える。

おまけに、民主の山田氏は、
「私にはキャリアがある。これで当選すれば大臣のポストが待っている」とまで言いだす始末。
浮き足立って、皮算用を始めたあたりで、もはや県民の代弁者ではない、私欲のみの政治家に成り下がったように思う。
政界に立ち上がった当時の情熱を、忘れていないことを願う。

ひとつ。
3人目、幸福実現党の候補者が「山田」氏なのは皮肉である。
投票用紙に「やまだ」とかけば、票は半分コである。


最後に、選挙には、必ず行くべきだと断言する。
政治に意見が一切ない有権者など、いるものか。
かつてない高投票率をたたき出すのが、いまの日本国民の義務ではないのか?
選挙とは、数少ない、「国に関わるチャンス」なのだから。

行政を、明日から突然に変えることは不可能だが、
今現在の一票が数十年後の政策に、確実に反映されるということを、忘れるべきではない。
アツい政治家を使い捨てるもよし、
細く長く確実に育てるもよし、
いずれにせよ、未来は、今現在の一票に左右されるのだ。

さて、、、どうする長崎?

メダルをかじる行為は、

オリンピックや世界**で、
メダルを得た者のパフォーマンスとして定着し、かつメディア全般がそれを期待しているようだが、私には最低最悪レベルの不愉快しかもたらさない。

そんな行為を見て、はしゃぐ人の気を知ろうとは思わぬが、
「あれを見るのが楽しい人がいるのか~」という世の中の広さを思う。

どんなにか努力して得た結果であるメダルを、
本人がどう扱おうが自由ではあろうが、
「ヨカッタな」と思っている矢先、「メダルかじり」をやられた瞬間に、私はひどくガッカリしてしまう。
その裏にあるドラマがどれだけの多寡であろうにかかわらず、その選手の輝きは、私の中で、確実に失われる。


疑問に思うのは、
いわゆる報道陣に、強要されてかじっているのか、本人が「慣習」の踏襲をやりたくて好んでやっているのか、パフォーマンスとして定着しているならば、義務であると思って応えているのか、
そのどれでもないのか、全てなのか、
ということ。

いずれにせよ、私的見解として「みっともいい」ものではないことは確かだ。


たのむからヤメてくれないかな、アスリート諸君。


忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
パーツ & リンク
↓↓とりあえずコメントしたい方↓↓
足跡帳∞掲示板

アフィリンク
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新の記事
2016年01月26日
2014年08月18日
2013年07月24日
2013年04月26日
2012年07月26日
最新のコメント
⇒10月31日 シンバ
⇒10月31日 シンバ
⇒07月08日 カタン
⇒07月07日 えあり
⇒03月25日 カタン
最新のトラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN: 廈淡
HP: x loose mader x
性別: 女性

自己紹介:
こんにちは、廈淡(カタン)です。
のんびりマッタリ、多岐ジャンルにて創作・制作・製造活動にあこがれる妄想家です。

カタンの発祥はNiftyServe。バンドB・chでのハンドルネーム。
詩のフォーラム(FPOEM)ではハンドルネーム七風(ナナセ)で、暫し在籍。いずれも1996年頃~。
当時の作品は書庫に格納作業中。
その後、1997年5月にサイト「十字架工房」を立ち上げたが、あれこれ変遷。
縁がある、と思われる方はぜひコメント、トラックバックをblogから、メールをフォームから。
詩作品への感想も真摯に受付中。
credit LINE
(c)copyright 2010 loose☆mader.
All Rights Reserved.